アナウンサー PR

【衝撃画像】木佐彩子の息子・旦那の学歴(高校・大学)と現在の自宅・実家まとめ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

木佐彩子さんは、フジテレビの看板アナウンサーを務め、フリーアナウンサーに見事転身したことで有名です。

さらに、メジャーリーガーの石井一久さんと結婚した際は、まさに勝ち組女性として注目されました。

息子さんが1人いて、3人家族で豪邸に住むセレブだ、なんて噂も!

玉の輿に乗れたのも、木佐彩子さんの旦那さんが超稼いでいる男だったからなんです。

今回は、木佐彩子さんの旦那さんや息子さん、どんな家に住んでいるのかを調査しました。

木佐彩子の旦那は元メジャーリーガー石井一久

出典:https://baseballking.jp/ns/116916

木佐彩子さんが結婚したのは、元プロ野球選手で、メジャーリーガーとしても活躍した石井一久(いしいかずひさ)さんです!

石井一久プロフィール

生年月日1973年9月9日
出身地千葉県千葉市若葉区
身長185cm
体重100kg
血液型O型
学歴東京学館浦安高等学校
職業元メジャーリーガー

大学は行っていません。高校を卒業して即プロ入りしています。

2000年3月、フジテレビアナウンサーだった木佐彩子さんと結婚しました。

当時、石井一久さんは、まだメジャーリーガーではなく、ヤクルトで輝かしい成績を残していたころです。

木佐彩子さん、目の付けどころがナイス!

石井一久の野球経歴

出典:https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/88d2785d08f65a38254e06319ee4e6b2fc3b8748

1991年ドラフト1位でヤクルトに入団し、速球派のピッチャーとして活躍していました。

2002年~2004年までの2年間を「ロサンゼルス・ドジャース」でメジャーリーガーとして活躍。

2005年には「ニューヨーク・メッツ」に移籍するも、左ひざの故障でマイナー降格となってしまいました。

2006年日本に戻り、「ヤクルト」と年俸2億4000万円プラス出来高6000万円(推定)の2年契約を交わします。

2008年には「西武」に移籍し、日本一に貢献しましたが、2013年に引退し、野球解説者に転身しました。

2018年には「楽天」のGMに就任し、一軍の監督も兼任するなど、野球界に貢献したと評価されています。

石井一久の現在

出典:https://www.asahi.com/and/article/20151126/400014315/

石井一久さんは、2014年から「吉本興行」のスポーツ部に所属して、スポーツ選手のマネジメントや企画アドバイスなどを仕事としています。

お笑い芸人になったワケではなく、ほかの野球選手のセカンドキャリアの選択肢の見本になりたかったそうですよ。

現役時代からユニークな発言が多く、木佐彩子さんが中学生までロサンゼルスに住んでいたことを受けて「僕の妻はカリフォルニア人」と周囲を笑わせていました。

ゆる~い発言や神経質ではないところが、明るい木佐彩子さんとの相性が良かったんでしょうね。

木佐彩子の息子の石井幹大は青学卒

出典:https://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/aoyama.html

木佐彩子の息子さんについても掘り下げてみました。

息子もエリートコース

出典:https://twitter.com/Feel244/status/992391732749787136

木佐彩子さんと石井一久さんの間には、一人息子の「幹大」君がいます。

結婚から約2年後の2001年12月3日に誕生したので、2023年秋現在、すでに22歳。

幹大君もまた、両親同様にエリートの人生を歩んでいます。

なんと、幼稚園はアメリカ・ロサンゼルスのインターナショナルスクールに通っていました。

まあ、父親がメジャーリーガーだったので、無理矢理行かせたワケではないですよね。

ただ、日本に帰国後もお坊ちゃまにふさわしい小学校「青山学院初等部」に入学しています。

息子さんは「お受験」したワケですが、母親の木佐彩子さんも「青山学院大学」出身なので、当然の流れでしょうね。

エスカレーター式の学校なので、そのまま青山学院大学に進んだと思われます。

野球はやっている?

中学校では文科系の部活でしたが、高校になると野球に興味を持ち始め、父親に相談していたようです。

息子から相談された際、石井一久さんは「自分のやりたいことをやればいい」と、決して否定しませんでした。

その後、木佐幹大君が野球選手になったという話は聞かないので、別の道に進んだのでしょうね。

息子・木佐幹大君の画像

出典:https://www.youtube.com/watch?v=zmvCxG9PqxQ

父親・石井一久さんの引退セレモニーでは、木佐彩子さんと幼いころの息子・木佐幹大君とのスリーショットが公開されていました。

息子さんが幼いころに飼った犬のペロですが、これまでは木佐彩子さんにベッタリだったのに、ここに来て急に息子さんに甘えるようになったとか。

老犬になって、自分の寿命が近いことを悟っていたのかもしれません。

木佐彩子の息子の石井幹大の現在は?

石井幹大さんの現在について調べてみました。

将来はアナウンサー?

息子さんの石井幹大さん、野球選手になるのかと思いきや、今のところ名前があがっていません。

もしかしたら、アナウンサーになるのでは?とも噂されていますが、語学力を生かして商社マンや海外の銀行員になる可能性もありますよね。

イケメンは変わらず!

子供のころから「イケメン」と噂されていましたが、大人になった息子さんの画像からもイケメンぶりが伝わってきます。

愛犬ペロと添い寝する息子さんの横顔、やはりイケメンでしたね!

木佐彩子さんのインスタグラムには、こんなコメントがたくさん寄せられていました。

「カッコいい息子さん」
「息子さん!絶対カッコいい!ハーフに見える」
「カズさん(父親)とそっくり」
「息子さん、竹内涼真さんに似てる」

20歳でガンプラに夢中

木佐彩子さんのインスタに、大学生の息子さんの遊び散らかした写真がアップされていました。

木佐さんは、「この集中力が勉強に欲しかったなあ、とほほ」なんて、母親らしい感想も。

ファンの方々も、「息子さんのDNAは石井さんの集中力に似た」「このすごい才能は、監督譲りなんですね」などと、コメント欄も盛り上がっていました。

木佐彩子の実家と現在の自宅

豪邸と噂の木佐彩子さんの自宅と実家を見てみましょう。

実家は杉並区?

木佐彩子さんの実家は、東京都杉並区久我山の賃貸マンションではないか、と噂されています。

父親が転勤族ということもあり、一軒家ではなくマンション暮らしだったんです。

当時の家族構成は父・母・兄・木佐彩子さんの4人家族ですから、おそらく4LDKぐらいだったのではないでしょうか。

自宅は渋谷区?

木佐彩子さんの自宅は、渋谷区広尾もしくは港区青山辺りではないかと推測されているものの、公開されていません。

出典:https://hochi.news/articles/20211111-OHT1T51021.html

ただ、インスタに投稿された自宅のベランダから想像すると、港区よりも空が広いので、渋谷区ではないかなと思います。

一見するとマンションに見えるのですが、高台の一軒家の可能性もあります。

木佐彩子さんの自宅には、豪邸にふさわしい設備と広いトレーニングルームもあるんです。

  • ホームシアター完備
  • 対面型キッチン
  • 40畳のトレーニングルーム
出典:https://hochi.news/articles/20210423-OHT1T51046.html

元野球選手とアナウンサーですから、これだけの暮らしをしても嫌味がありませんね!

石井一久さんがメジャーで活躍している際は、ロサンゼルスの豪華すぎる一軒家を公開していました。

お城のような外観に、「年俸33億の夫のおかげでセレブ生活できてるよね」というやっかみも。

一般人の収入とは桁違いなのですから、比較すらできませんけどね。

犬好き家族

息子さんと一緒に映っていた老犬ペロが2022年4月に亡くなったあと、先住犬の老犬・モコちゃんに加え、「石井あんず」というユニークな名前のワンコが家族として加わりました。

木佐彩子さんのインスタでは、「ペロを見送って心の準備が整っていたかと言われたら微妙なところも正直ありましたが」と、あんずちゃんを迎えた気持ちを綴っています。

木佐彩子の父母は?

↑夫の石井一久さんが木佐彩子さんの父親をサポートする姿が自然ですね。

木佐彩子さんの父親と母親はすでに逝去されています。

死因や亡くなった日にちは公開されていません。

母親が亡くなったのは2021年秋(10月?)でした。

父親は後を追うように、2022年春(5月?)に亡くなりました。

木佐彩子さんのインスタでは、悲しみをネガティブに捉えず、ひょうきんな顔写真とともに両親への想い出を語っていました。

息子さんと一緒に、想い出の曲を大音量で涙なしで聴いたそうです。

母親の闘病生活を振り返り、絶望だけでなく笑えるエピソードもあったと、明るい投稿をしていました。

両親の想い出話と一緒に、「仙台で出会った絶品のイタリアン」の話をするなど、明るくてポジティブな木佐彩子さんでした。

まとめ

今回は、木佐彩子さんと夫で元メジャーリーガーの石井一久さん、そして息子さんの石井幹大さん、ご両親についても調査しました。

のほほ~ん&のんびりした家族の暮らしぶりが伝わってきましたよね。

仲良し夫婦、マイペースな息子さん、それぞれの道で頑張ってほしいですね!